Jamstackとは?
事前にデータを埋め込んだ静的HTMLを生成することで、配信するWebアプリケーションと、コンテンツを管理するCMSなどを完全に分離したアーキテクチャをJamstackといいます。静的HTMLでも、完全に分離したサービスやシステムのAPIを通じて、ブラウザで実行するJavaScriptで動的コンテンツを扱えます。
Jamstackでは静的HTMLがベースなので、CDNベースのホスティングサービスに配信を任せることができ、Webサーバーの管理や運用をなくせます。大量のアクセスに強く、高速に配信でき、セキュリティ面とコスト面でも有利です。
コンテンツを管理するCMS、ユーザー認証、支払いシステムが完全に別のサービスやシステムに分離されるため、既存の優れたサービスより自由に選択し、それらをAPIで繋ぐことで、必要な仕組みごとに適切なサービスを組み合わせられます。より少ない開発コストで高度な仕組みを構築でき、より良いWebサービスをすばやく開発できます。
Jamstackの解説
これまでのWebとの比較
Webサーバーを使わず、Jamstackで使われるホスティングサービスによって配信できるメリットをこれまでのWebとの比較しながら解説します。
事前にデータを埋め込む
Jamstackの特徴である、静的サイトジェネレーター(SSG)を利用して事前にデータを埋め込んだ静的HTMLをつくるメリットを説明します。
高度なUIと動的データ
静的なHTMLだからといって、高度なUIや動的なデータを扱えないわけではありません。ピクセルグリッドの得意とするJavaScriptとSPAの技術を利用したWebアプリについて解説します。
モダンなサービスを活用
Jamstackでいままでのサーバーサイドで実現していた機能を実現するには、APIが必要になります。すべてを新たに構築しなくても、現在は優秀なサービスが多く公開、提供されています。
Jamstackの定義
JamstackといえるWebアプリ、Webサイト
- CDNやJamstackで使われるホスティングサービスで配信できる静的なHTMLがベース
- 事前にデータを埋め込んだ静的HTMLを生成するので高速に配信
- 動的なコンテンツはJavaScriptにより、APIを通じて取得し表示
Jamstackではない構成
Jamstackを理解するためには、Jamstackではない構成の例を知っておくと良いかもしれません。
具体的には、次のようにサーバーサイドでHTMLが作られるWebサイト、WebアプリはJamstackではありません。
- WordPressなどのサーバーサイドで動くCMSにより管理・公開されているWebサイト
- PHP、Ruby on RailsによりサーバーサイドでHTMLが作られるWebアプリケーション
- 事前にコンテンツを埋め込まないSPA(シングルページアプリケーション)
ピクセルグリッドの開発実績
致知電子版
月刊『致知』をWebで読めるサービス「致知電子版」の設計と開発を担当。 Jamstack構成により、素早くユーザーにコンテンツを届けられるメディアサイトを、ランニングコストを抑えて実現しました。
メディアサイト
- Svelte
- Prismic
- AWS Amplify
- Amazon Cognito
- GitHub
- Eleventy
- Tailwind CSS
- Stripe
セゾンカード
リニューアル時のフロントエンド開発を担当。 EleventyとmicroCMSによるJamstack構成で、情報を整理し更新しやすく、高速でセキュリティを考慮したWebサイトを実現しました。
コーポレートサイト
- Eleventy
- microCMS
- AWS Amplify
- Svelte
- GitHub
Jamstackで解決したいプロジェクトがあれば、技術選定の前に気軽にお問い合わせよりご相談ください。
お問い合わせ